掲示板 過去ログ(202303-)みんなが思っているフリーランス
フリーランスエンジニアに関する話題のtweetをお届け! 最新のtweetがあるトップページはこちら
https://twitter.com/tetujin80/status/1641645560888426498
自販機にやけに行列出来てて何かと思ったらコレか
— 更紗 (@AWjecYF7pIewUWY) April 1, 2023
要件定義のスキルの方が大事だなーと改めて思う次第。
— ひらひらひら子 (@hirahirahiraco) March 30, 2023
200〜300万ぐらいでユルく稼いでるフリーランスは上だよ。フリーランスでも法人化したりすると下になる。
— bunny82 (@bunny82_fire) March 25, 2023
みずほはアカンわ…
得意やもん、エラーおこすの
— あおりんご (@cps_syrm) March 29, 2023
行き過ぎだ社会的身分による差別問題ですよ。
— 豆 (@mamemoto771) March 29, 2023
https://twitter.com/tanktopperZ/status/1640559585642827776
これを許すのなら日銀が電子通貨発行しろよ。ビール券で給与はらうのと一緒だぞ。
— イチロー (@sbzkichi) March 29, 2023
なら最初からそうしてよ(電車でTeamsに靴を踏まれた位の怒り)
— うさみこ@愛犬好き (@usamiko) March 27, 2023
中段左 アメリカザリガニ?
拡大したらトナカイの顔!— okamoto (@kiroJP) March 28, 2023
色んなところにシステムの過信は禁物ですって書いてあるはずじゃ….
それともまじで自動運転だと思い込んでいたのかな….— サーバルちゃん(ボクっ娘)☪️@こいし狂/ミコトの部屋/焼肉無食 (@Serval_main) March 26, 2023
三井住友銀行アプリにログイン出来ない、何回に一回かログイン出来てもOliveフレキシブルペイのカード番号が見れない。
フェリーweb予約できない…
— かず@仕事と旅行とetc. (@kazu_8712) March 26, 2023
イーロン・マスクをクールだと思う人も多いようだけど、同じくイーロン・マスクの下で働きたくない人も相当多いと思います。Teslaのときも癇癪起こしてクビにするというのは有名だったし、Twitterなんかめちゃくちゃですからね。お金があれば一定の成功はするだろうけど、OpenAIを超えられるかは不明
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) March 24, 2023
親子みたい❣️
— ジャイアンツマリオ55 (@55giantsmario) March 25, 2023
https://twitter.com/fujisyashinn/status/1639451085755809793
https://twitter.com/soh_mitian/status/1639108565742006281
大根役者w
— あすか (@3rrrlavu) March 24, 2023
めちゃ採用してたのが一転、ですね。。
— 南雲克雅/TalentXの新規事業開発 (@NA_GU_Mo) March 23, 2023
https://twitter.com/moguraman21/status/1638535780946817025
機密情報の漏洩対策はどうなんでしょうね。
— sawadari (@2or3_sawa) March 23, 2023
時代の変化がすごいのはもちろんだけど、
今まで出し惜しみしてた技術がどんどん出てる感もある— カタカムナレジスタンス (@heiseisakamoto) March 22, 2023
DB屋には必須。
汎用機時代の固定長レコードがマジに足引っ張ってる— 豆腐の角 (@ayutimali) March 22, 2023
旧来の分野に於いてはビレどころか結構高いと思う
逆に理系のエンジニアがAIを組んで文系分野を網羅しようとするかもしれない— bios(メンテ中) (@TBios01) March 18, 2023
なろうのランキング1位2位並んでて草
— MaruO (@mig_roxy_428) March 20, 2023
そんなヤバいものに登録しない方が無難。
— おがたろう。 @おがたろふぁ☆ (@ogatarou) March 19, 2023
学習はしない
無茶苦茶なデータ食わされて、ナチ賛美とか問題発言しかねないため
でも、開発者はユーザーが何やってるかをモニターするから社外秘が入力しないほうがいい。ちゃんとそう答えてくれる。— metaltadpole (@metaltadpole) March 19, 2023
うれしいですね、魔法の杖
— ごうう☔️ (@gooouuh) March 15, 2023
https://twitter.com/haitatsuingoro/status/1633518151941107712
確かに、VBAもそうなんですが
「まず判断せよ(フラグも使え)」
「ひたすら読み込ませる」
「最後に書き出す」
というステップですね。思わず逐次処理しがちですが、コンピュータからすると「2度手間、3度手間!」と思うのかも。
— たかちゃん (@turkey_jp) March 17, 2023
東西線の行徳駅開業時に比べたらぜんぜん…
駅前湿地で、駅出て徒歩30秒でうなぎ釣り出来たんだから
当然舗装なんかしてない! pic.twitter.com/Ugi4Wz9TdI— カエル (@kaeru_3939) March 11, 2023
#駆け出しエンジニアと繋がりたい!レベルが低くても、挫けずに学習を続けましょう。経験を積むことが一番の近道です。エラーが起きた時は諦めず、調べて解決することが大切です。一緒に学び合う仲間を見つけて、励まし合いましょう!…
— #freeanken フリーランスエンジニア案件情報 (@freeanken) March 16, 2023
ChatGPTは嘘を本当のように説明するのがなあ。サジェスト用途なら専用のもの使った方がいいし。デザインパターンまでレビューしてくれたら使ってみよっかなってなる。
— あ (@pc_tech_toka) March 16, 2023
こう言う求人情報って広告代理店が回しとるんやろ
— S.H. (@isourounin) March 15, 2023
フェルミ推定こそGPTが得意なことかと
— hush/ファッションテックデザイナー/naoyahashimoto (@3dAI_Hush) March 15, 2023
美術が1ミリも面白くない私はChatBOT以下の存在ってわけか。がっくり。
— japonica3 (@japonica3) March 14, 2023
新しい視点があって面白いです。
ただ原点に戻る気がしてならないです。内容を確認したり、バグが発生した場合、根本を知っていないとできないから、原点回帰する必要があると愚考しているからです。
品質の統一はやりやすくなりそうと感じます。— マーク (@goodluck8888) March 15, 2023
戦後の高度経済成長期でもあるまいし、トリクルダウンを信じた時点で庶民の負け。企業の内部留保を指をくわえて見てるしかないですね。
— 計良元宏 (@nonbe0908) March 14, 2023
https://twitter.com/JpnShark/status/1631899572636356609
AIを使って大まかな部分をやってもらって細かい部分を手作業で行うハイブリット型になっていきそうな予感
— かあか@AIの波に乗る (@tea_kaaka) March 12, 2023
去年のロンドンでリアルにマスクしてると絡まれてる映像みかけました
— デルDX (@VinoDXRosso) March 13, 2023
https://twitter.com/PotsMarron/status/1633687106433470464
https://twitter.com/app_tune/status/1631250414757896192
いつもやぞ?
— ちょねぽす@駆け出しインフラコンサル (@tyonepos_infra) March 10, 2023
日本も金利上げたら、生保損保地銀は潰れるとこでてくるなーという印象ですw
— しまぱんだ (@Shiiima_grasaga) March 10, 2023
あのな、長野の上田には「カラスの田楽」って郷土料理あるからな
ちゃんと調べてから発言しような笑— ろらろら (@rorarora_ro) March 9, 2023
なんかニコニコにありそうなストーリーだなオイ()
— しろこねくと (@SCR_Connect) March 8, 2023
https://twitter.com/maguroyagi/status/1633643569721516034
どの面下げて「情報」の成績付けるのか気になる
— M大医学部の恥 (@miyazaki_sm) March 8, 2023
公務員は多すぎる、給料高すぎると言って、予算を削るよう仕向けてきたのはメディアでしょう。朝日新聞も共犯者ですよ
— mario (@marion37372124) March 8, 2023
時代は変わったな
税務署の狙いが
キャバ嬢からYouTuberやインフルエンサーに変わって
次はパパ活という名の売春かな— 破魔矢レンジャイ (@_vivienne05_) March 8, 2023
北朝鮮を見習って技術力を身につけろ!!!
— 北朝鮮に学べ!! (@taepodong893893) March 7, 2023
買い物行く
何もかも高く
購買意欲低く
ため息多く
荷物少なく
フトコロ寒く
ガソリンは1/3入っていれば多い方— 小夜おなら⋱ (@XyT991) March 7, 2023
https://twitter.com/moppun0123/status/1630057996192731136
https://twitter.com/KenjisanU/status/1632549548609634305
22年前の事例持ち出されても……
というより、失敗事例、少なくなってないか?
成功事例も多分多くなっている(かも)。みずほプロジェクトから逃げおおせた俺が言うことではないか。
— smc85mm F2 (@ryojis1) February 27, 2023
タムタムvs天草四郎時貞の決着戦実現確定かな
— 牛山さんなんだ!(*^◯^*)in オーディールコール (@FlyKen926) March 3, 2023
モブのセリフが毎回変わる!?
— あわやまたな (@New_Awayamatana) March 3, 2023
縦持ち横持ちができる初の携帯ゲーム機だったかな
— ロト (@HdSrl7) March 4, 2023
A
自分は時給300円でいいと思っても、時給1000円で取引されてるならそれが適正価格だと思います。
— 安藤 寛志@未来アップデーター®︎ (@ampankosupamura) March 1, 2023
https://twitter.com/trytobe17/status/1631117151930302465
最近のコメント