フリーランスエンジニア 掲示板
02/03/2023
フリーランスエンジニアに関するおすすめのtweetをお届け! 画面下にコメントもできます。
その凍結されるべき垢がここにリプしてるという皮肉
— ペンちゃん (@Penntyann9) February 3, 2023
ハッシュタグ沢山つけてるから次は私かな…。゚(゚´ω`゚)゚。
— 南風野@2・19コミティアO22a (@haeno) February 3, 2023
プログラミングっていうのは誰かが考えたルールを理解することに過ぎません。つまり、人の話をちゃんと聞けるか、わからなければ質問するか調べられることができるなら、素養がありますね。でもたしかに、これらができない人はプログラマーにはなれません。
— Casval. H.T (@casval_ht) January 23, 2023
これを見て屁理屈書く人は行かないし、行く人は早々と準備して稼ぐしで。
国内に居ようと海外に出ようと
やるやつはやるし。やらないやつは何もやらない。
それだけ
— いけだ。オフロードヲジサン (@koji504) February 1, 2023
スゴイ才能を持っていても埋もれてしまっている人はマーケだけが足りてなかったりしますもんね!
— 台湾たいち @ WEB制作×日本語教師 (@taichi_kun51) February 1, 2023
デジタル切腹って潔い日本の文化だな
これは広めた方がいいhttps://t.co/lToF8JwfRp— 前ファンCHの前澤【旧前澤ファンドチャンネル】 (@maezawachannel) February 1, 2023
せっかくテレワークを拡大させるチャンスだったのに元のやり方に戻し、東京に出てこなきゃいけない環境になってしまった。
日本らしいよねー、、笑— るま (@maru68252) January 31, 2023
もうちょい長い棒にくくりつけたくなる形
— fan 毎日が憂鬱な感じ✨ (@Fan411182365) January 31, 2023
捜索費用としては安いだろ
もっと取れば良いのに— takezmetal (@taketomo_k) January 30, 2023
答えは 3 らしい。しらんけど。
— 赤木 裕@埋蔵文化財調査室🇺🇦 (@bootnet1) January 28, 2023
絵柄と内容の差異に草
— よこぶえ (@Yokobue_sK) January 29, 2023
めちゃくちゃ分かります🤣
もうこればっかりは埋まらない溝ですよね😂— はっしー@マタニティライフ中 (@m_takeda0801) January 28, 2023
資格取得の勉強が話題なのでこちら再掲しますね✍️
▼資格取るなら若いうちだよ! 職場のおばさまが語る理由に思わず納得https://t.co/Iz3kruDwXH#おたくまアーカイブ#スキルアップ
— おたくま経済新聞📰 (@otakumatch) January 28, 2023
SI系の弊社でも顧客と溶けるだなんて言ってお客さんの業務を知るっていうんで勉強したりする。実際使う人のことわからんといいもんできないし、話するにも実際現場に出ていた方がわかりやすいことも多々あると思う。
— たま(や) (@g_tmn) January 27, 2023
つよつよの多い会社って待遇もいいし、メンタル弱くても全然やってけるでしょ。むしろ中小SESのがきつい
— VOO全力 (@sp500zenryoku) January 26, 2023
神奈川県から横浜県へ……
— sensor15 (@sensor15) January 25, 2023
「Docker」じゃなくて「ドッカー」なのがめちゃくちゃ好きです
— たいち ひ (@taichi221228) January 25, 2023
ゾンビ化しそうな顔しててこわいですね🤣💦
— ちはる|副業デビューをサポート (@tani_46_chr) January 20, 2023
メーカーによっては立場が上なのを理由にレシピ出させて
ライバル店に渡して、安い値段で納品させたりしますからね。— フォトリーマン (@photoryman) January 19, 2023
APPLEは黒人差別なんかしてないんだよ? pic.twitter.com/koQ2wSmOLu
— みんりっち🏵 (@201406mnr) January 24, 2023
え!?
社会を知らない無知な若者が奴隷商につかまって"人の嫌がる仕事"させられるって!?
それ、人類史が始まってから毎年ツイッターで見てる!— ゆいゆい (@yuiyui12322) January 22, 2023
一瞬具志堅さんに見えた
— ダイエット頑張る😑 (@dhshdyfufufu) January 23, 2023
今の時代ここは事前に調べられるんですよね。
— はやと|レボリスト (@Hayator) January 21, 2023
間違いを訂正してみたんだけど、なんか、課題ができなくてメンタル潰れちゃった子みたいになってるな…
駅名も路線名も捏造を始めた pic.twitter.com/zMNH9bKcPO
— 鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) (@kenpo_shibuya) January 21, 2023
マスクに🇯🇵を買収してもらって議員減らそう。
— オーベルジーヌ小籔 (@ko_ya_bin) January 21, 2023
ツイッター辞めればいいのにw
— ベタカタマン (@betakataman) January 20, 2023
国認定のワンオペ業務
— あああ (@SReo8YRJFH8fcIA) January 20, 2023
なぜユーザーはサードパーティアプリを利用するのか
禁止するなら、その答えが見つけられなければTwitterそのものから人が離れるぞ
— 34番目 (@KfudzUd) January 20, 2023
そもそも無料にしなければならない。
— リュウ (@RYUTIT820) January 19, 2023
6km/hってシニアカーの最高速と同じやん
— ヨシヒロ (@NoWWdMqoOXsr76b) January 19, 2023
職場で富士通支給されたらその日に退職届出す自信ある
— グルメイト (@gurumatee) January 17, 2023
わかる。
中学でC言語習ったとき、めっちゃ遊び感覚だったもん。
— 望月鏡 (@mochidukikagami) January 17, 2023
パン屋さんとかの包装紙の英字新聞も内容イミフだしな。
その業界の専門家じゃない人からしたら、内容はなんでもいいんだよ。
— Maruchin Tech(まるちんてっく) (@maruchin_amatou) January 14, 2023
あれだけ騒がれてたDOGEやったらクリプト界隈にとって面白いんですけどね😂
— しーくん 仮想通貨歴6年&積立推し (@tradershekun) January 12, 2023
因数分解を覚えると文章を要約する力が身につくらしいです!Twitter民には必要ですね!
— えりこ|仲間に花丸をつけるピアサポーター (@eriko_nassyi) January 15, 2023
今の昼マックより安いですね…!💦
— 河辺 貴之 (@XofbD5ciyLfVNn9) January 16, 2023
これがあるから【広告表示を半分に】ってことなんだろうか
— ゲーミングまっしー (@SyosinsyaPaburo) January 14, 2023
そういうのにゃい時代だったから、2回は会場に行く練習した記憶あるニャ♪
— 369code 🔞🪬 (@369code_) January 13, 2023
電気じどう車(実験用)
— やす9 (@n1ngens1kkaku) January 13, 2023
Posted by 案件担当
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません