掲示板 過去ログ(202508-)ドコモの品質
フリーランスエンジニアに関する話題のポストをお届け! 最新のポストがあるトップページはこちら
入れ墨見せびらかして威圧するともしもしポリスメン案件になるからねぇ😅残念だけど当然。
— 小鳥遊 風 (@takanashifu) August 31, 2025
噴火や南海トラフの懸念があっても一極集中させてるんだからそん時はそん時でしょ
備えて地方に分散させない政府が情弱なんだよ— 海瑠 (@wearesdr1117) September 1, 2025
https://twitter.com/lBTmNDaP4tPZo7y/status/1961964050088358224
20年くらい前ならドコモが一番繋がるって言われてましたもんね。
あの頃は「登山道や山の山頂でも繋がる」なんてCMもあったりしました。
— insulated truck運転手 (@phoenix_corner) August 30, 2025
https://twitter.com/info02223284/status/1961599574361206964
干物レベルの暑さだな
— ZERO (@dmwtja1285) August 29, 2025
運転手は外人になります(キリっ!)
— 偏差値三八(日本保守党党員) (@assassin_smoker) August 29, 2025
職員「もうこの血液はつかえません」
センター長「…ちっ!(舌打)」
— 中庸 (@NEWSKIPJACK) August 29, 2025
暑すぎるからな〜
— 岩永遼介❘夢への一歩を踏み出させるプロ (@Ryo_san_Ryo_san) August 28, 2025
私はモバイルバッテリーじゃなく
充電器を持ち歩いてるわ
新幹線ならコンセント刺すとこあるし
そっちのほうが安全だよね?— ちえむ (@chiem822763) August 28, 2025
つみたてNISAを始めて、ソシャゲに金落とすのをやめた人が多いのでは
— あなり (@anari4949) August 27, 2025
テイラー・スウィフト、身長178cmあるから196cmのトラビス・ケルシーと並んでも
全然見劣りせんの強すぎる。— Kazuko Sato™️ (@kazuko_jpn) August 26, 2025
サンテレビに無償で譲渡しろ
— 希望 (@Nozonozopnsan) August 25, 2025
3000万なんて低すぎますよ。富裕層でも何でもない。
— 和田和八 (@MVljvEgEMD91344) August 26, 2025
そもそも連携しました~なんてのは、何の成果でもないけどな。連携によって、何らかの成果が出たら評価するけどさ
— Crowley Aleister (@CrowleyAleiste2) August 25, 2025
多くの外国人コミュニティでは『日本人はチョロい』が共通認識だそうです。
— ドクンちゃん (@oki_20011201) August 24, 2025
葬儀すら中国企業の手のひらでコントロールされる東京
やはり東京一極集中はダメだね
— めだまのオジキ🦳 (@2wQkVaudO311214) August 24, 2025
製品によりトランプ関税はそのまま上乗せされるようにした方がいいですね
— アシタのアタシ (@ashiwata100) August 24, 2025
だろうね。転売禁止はただの業者側の叩かれないための名目だからな
— とある独り言 (@Toaru_otok) August 23, 2025
イタリアでも放送されてたりして
— KING CANTONA (@CANTONAERI33249) August 23, 2025
小さな出費でも積み重なると大きいけれど、心の余裕にもなるよね。
— Dee 🖤 (@Just__hadee) August 21, 2025
時空が歪んでいるな
— 🐱にゃぎしー🐱 (@nyagi_inoue1) August 22, 2025
いろんな意味で過去のツケが回ってきた感じか
割と今って今後の行く末のターニングポイントだったりしないか— ネオキ (@NewoKi_WU) August 20, 2025
日本製は
ないんか?— 山田ゴメス太郎 (@go_go_go_disco) August 20, 2025
うちの父親は絶対今のほうが豊かだから戻りたくないと言う。
娯楽が少ない代わりに家族や家、車に全振りできる。
ランチは毎日喫茶店でライスを頼んでソースをかけるだけ。命を削って働くことを実感したい人はどうぞとのこと。— 一之瀬あかり@かりんちゃん (@foolishfuture1) August 20, 2025
合意するなよ
コメの関税なくすまでゴリゴリやれ— 糸氏さまー@padawan,開国派 (@summerdaysdream) August 19, 2025
オマージュに寛容な方が印象良いですよね…
— しろまる (@shell22b) August 18, 2025
オマージュに寛容な方が印象良いですよね…
— しろまる (@shell22b) August 18, 2025
理想だ… が手取りが…
夢のまた夢— no face (@no_face0123) August 18, 2025
卑猥と芸術の違いを大人が教えんかい
— パクマナ・ヴェノム (@mYnmYXig5LWZ4eh) August 18, 2025
無料回収して売ることです😂
— pahpah dorakkah (@pahpahdorakkah) August 13, 2025
ポルトガル館のスタッフも
同様に帰宅困難になった方もおられるだろうに
イレギュラー神対応できるのは良いね☺万博運営は「電車が止まる」なんて
素人でも想定できるイレギュラーに
即対応できてなさそうで本当酷いね。— 真涼真 (@ironmanforgole) August 14, 2025
Linux版のChrome、固まりすぎ!
なんでAndroid屋がLinuxに弱いねん?— PDSPDCASDCA (@PDSPDCASDCA) August 13, 2025
https://twitter.com/SuperBeautiful/status/1955435223849766920
https://twitter.com/negiwantosay/status/1955046745714676027
道路陥没やば
— MASA@AIイラスト (@masa_ai_art) August 12, 2025
学校のしがらみが嫌で塾講師になった人もいるだろうにね。
— その (@sono487717) August 10, 2025
藤井聡太が100%正しいやん。
なんなら、3戦中1戦でも私に勝てたらプロと認めましょうぐらい言って欲しかった— 少年革命家さちや (@mWnnfkkxkBb3NO9) August 8, 2025
駿河屋の情報漏洩、怖いな。ECサイトで買い物するたびに、個人情報が盗まれる可能性を考えなきゃいけない時代か…。自分の身は自分で守るしかないってことだね。
— 小西剛|GIC|ミャンマー人材×IT×宮崎|フォロバ100% (@GOKONISHI) August 9, 2025
歩行者渡りだしてるのに突っ込んでるの言い訳しようもない(´・ω・`)
— エケコココペリ (@kDm2xjnH0bYMaEe) August 8, 2025
誰も居ない歓喜天を祀るお寺に不法侵入て…
歓喜天、とても怖い仏様だよ!
祟りが恐いな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル— 寅 (@futenfutenten) August 8, 2025
名古屋市がLAみたいになるのか?
— Erimp (@Erimp7) August 8, 2025
妨害されるほど燃え上がるっていうし、蚊が過激化しないか心配()
— 鈎山 ひな~あなたの厄を咲かせてあげる~ (@_kagi_hina_) August 7, 2025
初めからまともな交渉なんて無理な相手だと思いますよ!
— たも (@tamo339) August 6, 2025
81兆円どこから出るんだよ
この金額払うくらいなら関税25%被ったほうがマシだろ— 芝の珍獣@強化人間621 (@zero31712721) August 6, 2025
ホリエモンが
言ってるのは
何回やっても成功しないホリエモンロケット事業に補助金出すよりも、
JAXAに追加資金投資した方が有益!と同じたとえですよね!— meiPaPa (@ue3019610617) August 5, 2025
そらー仮に当時はあったとしても、忘れるだろ
というか、忘れたいだろきっと
ところで、悲惨な状況を毎年繰り返し繰り返し思い出させたり、語らせたりするのは、非人道的ではないのか?— Crowley Aleister (@CrowleyAleiste2) August 5, 2025
田植え後に増産するって言ってたけど方法を教えてくれ(´・ω・`)
— 海羽(๑•́દ•̩̥̀๑)ちゅるりん (@pirosan412) August 5, 2025
今年も不作だから
備蓄米が戻って良かったんじゃない?— きくりん (@KIKU02) August 4, 2025
デジタル庁と仲悪いの?
ペーパーレス化なんだから電子ファイルでしょ。
電子ファイルの方が拡大して見やすいのでは?— 真涼真 (@ironmanforgole) August 4, 2025
ガリウムの供給握られてるってことは、
実質「中国にLEDのスイッチ権握られてる」ようなもんでしょ。
世界の照明、まさかの中国頼み。— 小西剛|GIC|ミャンマー人材×IT×宮崎|フォロバ100% (@GOKONISHI) August 3, 2025
世の中見た目が1番大事だからね。
— 金正恩 (@kimujonum) August 3, 2025
火山「よっしゃ!噴火の津波でロシアの津波打ち消したろ!」→「出遅れた…」
— ビーよん (@DetectiveB4) August 1, 2025
京阪電車の指定席はちゃんと追い出し要員いて神
— ひらかた2512 (@JN3___) August 2, 2025
儲けた関税で建てます。ホワイトハウスより大きなものにします。以降米国はこの宮殿から政治します。予定ではクリムリンより大きなものにします
— Masashi Matsumoto (@morion20012010) August 1, 2025
最近のコメント