フリーランスエンジニア 掲示板
フリーランスエンジニアに関するおすすめのポストをお届け! 画面下にコメントもできます。
プラ製の蓋にして意味がない、直飲みしたいんじゃなくてストローでちゅーっと飲みたいんよ、そこんところ分からんのかね?
— 松浦 友和 (@J4ixzX4hY7jkKcB) November 2, 2025
SNSで流れてくる動画は信用しない
— 星人 田中 (@cube_e_power) November 2, 2025
https://twitter.com/takakoooo12/status/1984808443811938563
昔日本の長距離トラックドライバーはベンツに乗ってたぞ。
そういう時代に戻るべき— もけ (@andexihaeienni) November 2, 2025
ライバーもあ行がいいとか、言われてたな一時期…
— なの¦心を整えるライバーマネージャー (@nanof33333) November 1, 2025
やっぱ、今どき紙はリスクだね
— ☆ひろ (@sovelax) November 1, 2025
https://twitter.com/lvxjf1ff7050657/status/1984082554958586070
今は差し迫って困ってる人が沢山いるからやって欲しいんだけど、並行してハンターの社会的地位や待遇を改善しないと毎年秋になる度に自衛隊に熊退治させるのは無理のある話だよね。
— 那由多 (@henkyou_hitsuzi) October 31, 2025
『対象のアカウントには個別に通知される』
っことは通知きた場合は対応すればいいみたい♪— ✡Ai✡ (@Ai_iwhs) October 30, 2025
電動自転車ならいいけど、普通の自転車は嫌だな。
— MUNETAKA (@munetaka_saisei) October 29, 2025
https://twitter.com/BMP_3C/status/1983345506278687120
クマが可哀想だから出動しません by 猟友会
— キュラ太郎 (@qurataro) October 28, 2025
あれだけ勢いあったのに、この急落はまるでブレーキ壊れたF1マシンみたいだな。
— ⍼ (@Notdami44) October 28, 2025
https://twitter.com/rrUXkUm7obzGZ9d/status/1982974291059847340
https://twitter.com/LunaresdePsique/status/1982070081124450307
こんなもん最初から分かりきってた事だが、運転中に視線を移さなくても指先の感覚だけで操作出来るのがボタンのメリットだからねぇ。
あと例えば風量調節や音量調節といった複数回連続で押したい場合も、タッチパネルの場合だと長押しするにせよ連打するにせよ、指先がズレて迅速な操作が出来ない。— ターブル (@tarble_123_113) October 25, 2025
生活道路がどこなのか一目瞭然になるようにしてくれ
隠れて切符切る警察ばっかりだから印象良くない— Jyonah (@JyonahNieR) October 25, 2025
京都に住んでるけど-14%では効かへん思うけどなぁ。
観光街は、ほぼ外国人やし、英語表記にぼったくり価格。風情もへったくれもないし、ストレス溜まるだけ。
早く規制かけないと京都の街が外人に乗っ取られる日も近いと思う— デッドクロス (@golden_closet_2) October 25, 2025
https://twitter.com/nora_emon2/status/1981528856130703501
まさしく8番出口wwwwww
— doramyo reina (@doramyo) October 24, 2025
選手たちがリスペクトできるかどうか、ここがカギですね。でも、夢がある✨
— 小島康介(おじまこうすけ)|九大進学ゼミ 代表/教育と人づくり (@ojima_edu) October 23, 2025
薄いスマホはねぇ… 持ちにくいんですよ。
あと、カバー付けると薄さが犠牲になるから裸運用の人しか薄さの恩恵がない— ヘアレスアルパカ (@hairless_alpaca) October 22, 2025
2.3と出てるけどやっぱ初代が1番好き
幽霊のデザインも不気味寄りで— ほかほかごはん (@Mainitiganz86j) October 22, 2025
蚊が増えると言う事はそれを食べる虫や鳥が増えるというわけで、今後生態系に大きな変化が起こるだろう
楽しみだね— そりそりね (@solid2246i) October 22, 2025
これ、クマが火事を知らせにきたんやろ。
盛岡市役所あたりに出没した親子熊も出生届出しにきたんじゃないの?
— 松平チャクラa.k.a chakra! (@chakra_creek) October 21, 2025
日本は真逆・・
シリコンバレー、中国式モーレツ勤務「996」再燃 AIの競争過熱で – 日本経済新聞 https://t.co/fm596BfyX9
— 伊藤和歌子 | エンジニア採用代行 (@ito_wakako) October 21, 2025
観光地の安全性がまた問われる事件だな…。
ルーブルってだけで世界中の注目集まるし、影響も大きそう。
こういうことが続くと、観光客も不安になるよね。— LatiXYZ (@latiback) October 19, 2025
運営チームの危機対応プロセスはどうなっているのか気になる
— Dest | Ⓜ️Ⓜ️T (@desti910) October 20, 2025
https://twitter.com/Jynx_Defi/status/1979720625062350926
https://twitter.com/mao2017289/status/1979738145626398732
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません